【吉配信】~森とヒトと

http://yoshi-mori.blogspot.com/ --- 過去の「吉配信」のなかから、「木材」「環境」関連のトピックスメールを  ブログ化してます。 (木材、環境関連 ネタの 情報共有していきたいですね。 「吉・森」 【吉配信】~森とヒトと

Thursday, May 11, 2006

【05下半期総括 木材・環境】

Subject: 【05下半期総括 木材・環境】
Date: Wed, 21 Dec 2005 21:54:52 +0900


「銭儲けの注目業種は、
 
 ・粗利益率が高い ・在庫がいらない ・急成長市場 にある。」 【堀江貴文】



中国特需で、日本の産業に明と暗。

NKK、JFEスチールのボーナスは昨年の50%アップ。
鉄骨充分入ったJFEの鶴見社宅はリ・ニューアルっ!

鉄鋼高騰で資材屋は儲けましたが、
マンション業者は偽装まで出すハメ。

鉄鋼は明。住宅は暗。

ニッポンは利益を上げる企業が《環境》で、
アジアのリーダーシップを取る戦略開始っ!

【福岡水素エネルギー戦略会議】 トヨタ自動車&新日鐵&九州大学
http://www.f-suiso.jp/gaiyo.html
http://www.mech.kyushu-u.ac.jp/21coe/ 

【産学連携】がキーワード。
独立行政法人になった国立大学。
研究予算と研究成果を交換です。

【ホンダが太陽電池事業に参入・住宅用を熊本で生産】12/18 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051218AT1D1600417122005.html


さっ中国で木造売って、
日本の山をきれいに!

木材は永遠の循環型。環境にいい商品。
植えればまた収穫できるサスティナブル。
製材工場だって大鋸屑燃やして燃料に。

だから、限りある鉄鋼、石炭、石油のように高騰しないのかッ。
だから、儲けられない。世界で林業で儲けているのはいない。

中国特需で資源価格が高騰すれば、
中国シフトで完成品の価格が下落っ。

国産木材拡販、ボーダレスとデフレでは
環境税、高関税の期待はできそうもなし。

日本の山林を中国シフトして競争しましょ。

【儲かる林業研究会の設立】
【中国人林業労働者受け入れNPO】

コスト感覚のある企画が
鹿児島と名古屋で誕生!

山林には、県境なんてありません。
【道州制】進めてコストダウンをっ!

2005年がクールビズ、ワームビズ元年なら、
クリスマス・ライトを消してキャンドルに火を灯してっ。


◆儲かる林業研究会の設立について
http://homepage2.nifty.com/fujiwara_studyroom/kokunai/mourinso/mourinso.html

■ 「儲かる林業研究会」が30日に発足  2005/11/15 (Tue)

 産学官の関係者が参加する「儲かる林業研究会」が、11月30日に鹿児島県庁で設立
総会を開く。南九州地域を対象に、今後3年間で輸入材に対抗できる競争力モデルな
どについて研究成果を出す。設立発起人は、下川悦郎・鹿児島大学農学部長、島田泰
助・九州森林管理局長ら6氏。年会費は個人3,000円など。問い合わせは、鹿児島大
学農学部森林計画学研究室内「儲かる林業研究会」事務局(電話099-285-8574、
teraoka@agri.kagoshima-u.ac.jp

■中国人林業労働者受け入れをNPO愚公医山堂が計画 09/09 (Fri)

名古屋市のNPO愚公医山堂(ぐこういざんどう)が中国吉林省の国有林業企業
「吉林延辺林業集団」と連携して、中国人労働者を受け入れる準備を進めている。同
集団が出資して日本国内に現地法人を設立し、自社の林業従事者を送り込む構想。外
国人労働者の就労を制限している入国管理法をクリアできれば、年内にも法人を設立
し、年度内に事業をスタートさせたい考え。

◆設立趣旨書
www.trimwoods.jp


■平成16年度森林・林業白書について
http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/16hakusyo/mokuji.htm 

■アジア森林パートナーシップ(AFP)第5回実施促進会合の結果
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h17-11gatu/1118AFPgaiyou.html

環境共生社会をきずく木質の科学と技術  木材学会50周年
http://www.jwrs.org/wood2005/index.htm

━━━━━━━━━━━━
★地球温暖化問題の歪曲   田中宇の国際リポート
━━━━━━━━━━━━
▼イラクの大量破壊兵器問題の歪曲と似ている
http://tanakanews.com/f0827warming.htm

【地球と人類の誕生と歴史】
http://nihon.matsu.net/seimei/14.jinrui.html
地球誕生 46億年前
生命誕生 38億年前
人類誕生 500万年前

林野庁木づかい運動ホームページ
http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/mokuzai/mokuzai-top.html
プロ野球マスターズリーグホームページ
http://www.89master.com/info/about.php

森林・木材認証フォーラム  平成18年1月27日(金)~28日(土)
http://www.vill.morotsuka.miyazaki.jp/01home_f.htm

農林業のパートアルバイトの推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/0650.html

★目先のことより、10年先を見て動け  ウッドワン会長
http://www.unisys.co.jp/club/person/no11.html

【民主党 森林林業再生プロジェクトチーム】
http://www.satokenichiro.com/bumonkaigirinngyo.html

【一千万人移民受け入れ構想】 民主党若手議員
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm

【田中康夫知事の長野県 森林林業長期10ヵ年構想】
http://www.pref.nagano.jp/rinmu/rinsei/tyouki/shinrin.htm
http://www.pref.nagano.jp/bunya/sangyo/nosui/nosui.htm#a7

◆松下幸之助が提案 【廃県置州】 ―大を小にー
http://www.doshusei.com/column/040531/
【道州制.COM】
http://www.doshusei.com/index.html

◆林業の6大プロジェクト、04年の造林面積480万ha 《人民日報》
http://j.peopledaily.com.cn/2005/07/24/jp20050724_52046.html
国家林業局が23日発表した「2004年6大林業重点プロジェクト統計公報」によると、
中国大陸部の生態関連事業の6大重点プロジェクトによる昨年の造林面積は、480万
2900ヘクタールだった。全国の造林総面積の85.79%を占めた。

★木というタイムマシンにのって 住友林業
http://www.sfc.co.jp/feelwood/timemachine/index.html

◆中国における高級戸建別荘プロジェクト参加について
~「海源別荘」プロジェクト~
http://www.sfc.co.jp/information/news/2005/2005-02-08.html

NPO国産材住宅推進協会
http://www.kokusanzai.org/

■九州地区のすべての社有林18,000ヘクタールで
日本独自の森林認証SGECを取得  【日本製紙株式会社】
http://www.np-g.com/news/news05033101.html

【NPO法人国産材】 榎戸正人氏
http://www.kokusanzai.jp/
ホワイトウッドの販売は、狂牛病の肉の販売のようなものですかっ??

■新たな森林整備と林業再生をめざして  公明党政策
http://www.komei.or.jp/manifest/policy/priority/040615_ringyou.html
中国が求める製材品は板類であり、その意味では、わが国の間伐材の主流を占める小
径木や曲がり材も素材として活かせる利点があります。今こそ、守勢に立たされてき
たわが国林業を攻勢に転じさせる好機であり、徹底した木材輸出の環境整備が急がれ
ます。

◆中国への間伐輸出好機
http://www.ryoutan.co.jp/news/2004-01/14.htm

◆中国への木材輸出と国産材時代への課題  荻  大陸
http://homepage3.nifty.com/nihonnoshinrin/backno6-1.html
林業を元気にするには、丸太の買い手である製材加工業の国際競争力を強化するとい
うことが第一である。第二に林業にとっての新たな販路を開拓するという道がある。
その具現化のひとつが中国への木材輸出である……この輸出事業は、国産材の新たな
販路開拓と中国で加工することで外材製品に対抗しうる国産材の供給を実現する、と
いう二つの狙いが込められている。では国産材はいまどのようなものが求められてき
ているのか。

■大手企業が国有林材販売で協定、東北、四国、九州で製品4倍増に 06/28

 大手林材企業と森林管理局の間で、「国有林材のシステム販売」に関する協定締結
が進んでいる。5月24日に東北森林管理局と秋田プライウッド(株)(ほか関連数
社、以下同じ)の間で年間8万m3程度の販売協定を結んだのに続き、6月22日には四
国森林管理局と住友林業フォレストサービス(株)が年間約4万m3の協定を締結。九
州森林管理局も中国木材(株)と年間7万m3程度の協定を取り交わす予定。林野庁
は、昨年度、5万m3の実績(見込み)だった製品(丸太=素材)販売量を今年度は4
倍増の20万m3に拡大する計画。

◆ 住友林業が四国森林管理局と調印 2年間で杉・桧4万7000立方メートル

四国森林管理局(山根祥生局長)と住友林業フォレストサービス(愛媛県新居
浜市、作田公一社長)は22日、住友林業フォレストサービスの四国本社の新居浜に
おいて平成17年度の国有林材安定供給システム販売の協定書の調印式を行った。
(詳しくは日刊木材新聞17年6月22日付け1面)


■【アルチェッポ】 6月15日付 
http://blog.goo.ne.jp/mokusoya/e/b9fbff68e5f5cbd14e1835b60025bbbc
えっ!レッドパインなら大丈夫?大した変わりはありません。これは脅しではなく、
10年後の日本で騒がれる新聞紙上のトップ記事になると思います。だから私たちKJ
WORKSは、決して、構造材に限らず、隠れた壁や屋根裏などには、国産の杉や檜を使
うことを心がけているのです。

http://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/200510060000/
ホワイトウッド集成材が耐久性に乏しいことは木材業界内ではもはや常識です。
しかし、いまだにホワイトウッド集成材を使って建てられる家が後を絶ちません。

ホワイトウッドとレッドウッド 岡野 健(おかの たけし)東大名誉教授
http://www.jafta.or.jp/keyword/key716.html
オウシュウトウヒの耐久性については議論があり、輸出側は問題がないと言っている
が、気象条件の違う日本で問題がないかどうかは全くわからない。常識的には危険で
あると言わざるを得ない。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
吉┃通┃信┃  下半期  No.003
━┛━┛━┛  yositanaka@nifty.com
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

0 Comments:

Post a Comment

<< Home