【吉配信】~森とヒトと

http://yoshi-mori.blogspot.com/ --- 過去の「吉配信」のなかから、「木材」「環境」関連のトピックスメールを  ブログ化してます。 (木材、環境関連 ネタの 情報共有していきたいですね。 「吉・森」 【吉配信】~森とヒトと

Thursday, May 11, 2006

【国産材と無垢材】 7/14

Subject: 【国産材と無垢材】 7/14
Date: Wed, 14 Jul 2004 23:10:43 +0900


業界を引っ張って大きくするのもNo.1。
業界を引きずって小さくするのもNo.1。

プロ野球を大きくしたのも、読売巨人。
プロ野球を小さくするのも、読売巨人。

トヨタ自動車が環境で引っ張っているから、
自動車が環境に悪い乗り物だとは思わない。

三菱自動車がリコール連発しても、
自動車業界はびくともしない。
トヨタがやったら、ガッタガタ。


さて、木材No.1の動きはどちらの方角へ。
無垢材、国産材へ向かいますかっ。

無垢床材だけの衝撃的な新聞一面広告。

度肝を抜きました。

一点豪華主義というより、木材利用推進の執念が見えます。
世界中の木材を調べ上げて、ラオス松に絞り込んで。
【松=パイン材】の流行の予兆になりますかっ。



■国産材の利用促進など報告 住友林業

住友林業(東京都新宿区、矢野龍社長)はこのほど、持続可能性に関する同社の考え
方と活動内容を紹介する「環境・社会報告書 2004」を発表した。 報告書では、グ
ループ会社3社でISO14001認証を取得したことや環境保全活動を促進していくた
めに日常業務と環境管理を一体化したこと、国産材の利用促進などの成果を報告して
いる。 なお、同報告書は2004年版から、用紙に再生古紙90%に間伐材パルプ10%く
を混ぜた「間伐材印刷用紙」を使用している。

[住宅新報社 2004年07月01日]



★「スーパーナチュラル パイン」  住友林業
http://www.sfc.co.jp/04_new/2004/2004-07-06.html

<商品の概要>
 「スーパーナチュラル パイン」は、2002年4月発売の「スーパーナチュラル
500オーク」、2003年4月発売の「スーパーナチュラル チーク」に続く
「スーパーナチュラルシリーズ」第3弾商品です。住宅業界唯一の木の専門会社であ
る住友林業ならではのノウハウを活かし、「スーパーナチュラル パイン」のため
に、世界中のパインの中から内装、建具、造作材とそれぞれに最も適したパインを厳
選。「木の家のプロ」として提案するこだわりの商品です。松をテーマに世界的ネッ
トワークを駆使して材を調達。床材には銘木フロアとして名高い貴重な"ラオス松"を
採用しています。無垢の自然な風合いを余すところ無く活かし、松の明るくナチュラ
ルな質感あふれる内装に仕上げました。

<ラオス松の魅力>
 ラオス松は油脂分が多くこれにより強度と耐久性が上がっています。塗装をすると
材が水分を含むため材そのものの色が濃くなり艶がでますが、本商品では、艶をでき
る限り落とすことにより木の持っている本来の質感を損なわないように配慮しまし
た。光による日焼けや樹脂分の影響から、年月を重ねるごとに味わいある褐色の落ち
着いた色合いに変化していき、手を入れながらその変化を楽しむという本物の無垢の
パイン材だからこそ味わえる楽しみがあります。



■パイン材をふんだんに使った限定住宅を発売 住友林業

住友林業(東京都新宿区、矢野龍社長)は7月8日から、内装にパイン材をふんだん
に使用した住宅「Super Natural Pine(スーパーナチュラルパイ
ン)」を300棟限定で発売する。 スーパーナチュラルパインは内装や建具などに、そ
れぞれに最適なパイン材を使用する。無垢な自然な風合いを活かした明るくナチュラ
ルな質感で仕上げ、パインの各樹種を生かしつつ統一感のあるデザインとなってい
る。床材にラオス松、玄関収納に欧州赤松、階段手すりにイエローパインなどを標準
設定するほか、室内の木質感を高めるため、天井までの高さで幅2間分の欧州赤松無
垢リブ板を標準装備する。 発売は12月末日までで、有効着工期限は2005年8月31
日。価格は3.3平米当たり50万円から。

[住宅新報社 2004年07月06日]



■住友林業、松内装材に採用、300棟限定の住宅。
2004/07/07 日経産業新聞
 
住友林業は松を内装材に採用した住宅「スーパーナチュラル パイン」=写真は内装
=を八日から三百棟限定で発売する。松の明るく自然な質感を生かした。オーク、
チークに次ぐスーパーナチュラルシリーズの第三弾として売り出す。価格は三・三平
方メートル当たり五十万円から。

 床材にはラオス松、リビングドア、玄関収納などには欧州赤松、玄関かまちにベト
ナム松、階段手すりにはイエローパインの使用を標準設定とした。欧州赤松のカウン
ターや米松の木製断熱窓などもオプションで取り付けられる。

 床材に使用するラオス松は油脂分が多く強度が高いのが特徴。落ち着いた風合いに
変化することから人気が高い。




さぁ、木材、集成材も【セーフガード】の準備に入りましょうかっ。

中国への杉輸出。補助金をつけると、
【相殺関税】の餌食になりますっ。

韓国の半導体に日本政府が相殺関税を。
21世紀は貿易戦争勃発でスタート!


●貿易>>>豚肉セーフガードが8月発動。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年4~6月の豚肉輸入量が過去3年の実績の平均値を19%以上越えた
場合に、自動的に発動される。4年連続の発動。来年3月末まで、例えば豚肉
(骨付き)の輸入価格は1キロ当たり410円から510円に上がる。
発動された過去3年間とも関税増加分を流通が吸収しており、小売での影響は
少なかった。今年も、農水省は影響は少ないと分析している。2003年度の
豚肉国内生産量89万2千トン、2.4%増。輸入量77万9千トン、4.2%増。
輸入の割合は46.6%。



■山の加工場ネット、三重県産材住宅の見学会

山の加工場ネットワークは、三重県の木材を使った自然素材・高気密高断熱住宅『入
居2年目見学会』を開催する。設計者への質問のほかに、実際に2年間にわたって住
んだ施主の感想を聞くことができる。会場は三重県安芸郡河芸町にある杜の街の北岡
邸で、日時は7月24日(土)の午後1~4時まで。問い合わせは、メール
(e-mail:club@cityforest-japan.com)で。



■徳島県、徳島すぎ無料提供

徳島県は、新築戸建てや持ち家のリフォームをする県民を対象に県産材「徳島すぎ」
を無料で提供する。新築の桁や柱などの構造材や、床板や壁板などの内装材として徳
島すぎを利用してもらう。県では徳島すぎに対する県民の理解を深めると共に、県産
木材を使った住宅の利用拡大を目的とする。7月15日まで申し込みを受け付ける。

(住宅産業新聞 2004年6月16日号)



量の時代が終わると共に、
集成材から無垢材へ振り子が振れていきますかっ。

■商品特集・シリーズ乾燥材①小角 集成材に対抗できる乾燥材を

今日、木材に対する乾燥処理は製材品を販売する上で避けて通れくなってい
る。製材当事者としては、こうした風潮に対して様々な言い分があるだろうが、もは
や適切に処理された乾燥材が安定供給できなければ需要は次々と代替材に変わってし
まう時代になった。今回から無垢乾燥材供給に向けた内外製造元の取り組みを紹介し
たい。トーセン、西村木材店、オオコーチ、モック、住友林業、ヤマサンワタナベ、
協和木材、西村材木店、今野材木店、木脇産業、松島木材センター、持永木材、加賀
谷木材、マルニ木工、院庄林業、愛媛県森林組合連合会木材流通センター、マルハ
チ、中村木材工業所、夢ハウス、マルサン木材、カナダツガ、飯島製材所、ウエアハ
ウザー、昭和木材、外山木材、三浦製材所、南薩木材加工センター、佐藤製材所など
を紹介した。

(日刊木材新聞16年6月25日付6月26日付)

トーセン
http://greengrass.pos.to/
モック
http://www.mr-woodman.co.jp/home.html
木脇産業
http://www.kiwaki.co.jp/
持永木材
http://www5.ocn.ne.jp/~motinaga/top.htm
院庄林業
http://www.innosho.co.jp/
丸八
http://www.hinoki-marunaka.com/
夢ハウス、
http://www.yume-h.com/
マルサン木材
http://www12.ocn.ne.jp/~marusan/
カナダツガ、
http://www.canadatsuga.org/top.html
外山木材
http://www3.ocn.ne.jp/~t-lumber/
三浦製材所
http://www.miura-seizai.co.jp/index.html



[吉配信]  【国産材と無垢材】
http://ffpsc.agr.kyushu-u.ac.jp/tech/




■農水省メルマ

  (3)森林ボランティア支援室のホームページを開設しました
                         (林野庁)

    近年、森林整備に参加したいという市民やNPO、ボランティ
   ア団体が増加しており、これまでになく国民参加の森林づくりを
   推進する気運、とりわけ「森林ボランティア」をキーワードにし
   た取組みが官民問わず急速に高まっています。

    このような中、林野庁では、昨年8月に森林ボランティアの相
   談窓口として「森林ボランティア支援室」を設置し、森林ボラン
   ティア活動の促進に積極的に取り組んでいるところです。
    これまでにも「森林ボランティアを行いたい」、「団体を立ち
   上げたい」等の問合わせが全国から約百件近く寄せられ、また、
   これらの相談の中から新たな団体の設立も始まっています。

    この度、こうした流れをさらに加速するため、林野庁のホーム
   ページに「森林ボランティア支援室」コーナーを開設し、国民の
   皆様にこれまで以上に多くの情報を提供いたします。

    森林ボランティア活動は、地球温暖化防止の取組においても重
   要な位置づけにあります。森林ボランティア活動に参加されたい
   方、是非このホームページを訪れてみて下さい。

    詳細については、
http://www.rinya.maff.go.jp/policy2/volunteer/top.htm
   をご覧ください。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home